林業従事者の技術向上を図る大会「第三回日本伐木チャンピオンシップ(通称:JLC)」が、青森市モヤヒルズで開催されました。
競技は「伐倒」・「ソーチェン着脱」・「丸太合わせ輪切り」・「接地丸太輪切り」・「枝払い」の5種目で合計点を争い、プロフェッショナルクラスの1ー3位を、ハスクバーナ576XPで戦った選手が独占しました!
1位 青森県 ㈲マル先先崎林業 先崎倫正さん
2位 青森県 ㈲前田林業 前田智広さん
3位 青森県 青森県森林組合連合会 秋田貢さん
今回のJLCでは、2016年の倍以上の68名の選手がエントリーし、うち、47名がハスクバーナのチェンソーを使用して、チーム・ハスクバーナとして出場、種目別でも、好成績を残すことができました。
「伐倒」1位:岩手県 ㈲丸大県北農林 吉田晃さん
「丸太合わせ輪切り」1位:鳥取県 鳥取県中部森林組合 山下光太郎さん
「接地丸太輪切り」:青森県 ㈲前田林業 前田智広さん
「枝払い」1位:青森県 ㈲マル先先崎林業 先崎倫正さん
24歳以下のジュニアクラスでは、長野県林業大学校の高山亮介さんと山嵜正寛さん、そして女性クラスでは、飛田京子さんと渋谷菜津子さんが挑戦しましたが、残念ながら入賞は果たせませんでした。
これから、プロフェッショナルクラスを勝ち抜いた3名は、8月2-5日にノルウェー リレハンメルで開催される第33回WLCに出場します。
1位の先崎さんは2回、2位の前田さんは4回、3位の秋田さんは、3回のWLC出場経験があり、気合十分です。
今回のJLC、そしてチーム・ハスクバーナを応援してくださった皆様、本当に有り難うございました。8月のWLCも応援をよろしくお願いします!
[第3回JLC チーム・ハスクバーナ選手集合写真]